「BTSジミンのパパの店」ZM-illennial(ジミレニアル)がついに12月16日にオープンしますね!
先日、BTSメンバー全員が兵役に行くことが決まって、しばらくの間、会えなくなってしまう…という寂しい思いをしていたアーミーにとっては、嬉しすぎる知らせだったのではないでしょうか^^
今回は、ZM-illennial(ジミレニアル)近くの駐車場はどこ?最安値・近隣Pの料金まとめ!をご紹介します^^
車で行かれる予定の方は、是非こちらの情報を参考にしてください ☟
ZM-illennial(ジミレニアル)について
BTSのジミンさんの父が韓国・釜山で開いているカフェ内で販売しているアパレル雑貨店のブランド「ZM-illennial(ジミレニアル)」の日本店が、ついに12月16日にオープン!
場所は、群馬県高崎市!
なぜ、群馬県高崎市なの?
高崎オーパにも出店する韓国雑貨店「モンリュクス」の経営者である武 勇(たけ いさむ)社長の知人が、ジミンさんの父と知人であったことから、縁あって群馬県高崎市が初出店先に選ばれたそうですよ☝
群馬県としても、新しい観光地ができそうな予感で嬉しいことですね!
さっそく群馬県の情報発信サイトにも「ZM-illennial(ジミレニアル)」のことが載っています!
ZM-illennial(ジミレニアル)の店舗情報
店舗名 | 「ZM-illennial」(ジミレニアル)日本店 |
オープン日 | 2023年12月16日(土) |
定休日 | 12月31日~1月3日 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
住所 | 群馬県高崎市通町93-6 大黒屋ビル1F |
駐車場 | 無し(近隣のコインパーキングをご利用ください) |
アクセス | 車 :関越自動車道 高崎ICより約15分 |
電車:JR高崎駅より徒歩約6分 | |
公式サイト | https://twitter.com/zm_jp_official |
https://www.instagram.com/zm_illennial_jp.official/ |
電車でお越しの方は、JR高崎駅より徒歩約6分と駅チカなのでアクセスも良いですね^^
ZM-illennial(ジミレニアル)に専用駐車場はある?
公式Instagramをチェックしましたが、残念ながら現時点で専用駐車場は無いとのことです。
駐車場:なし(近くのコイン駐車場利用)
ということで、近隣のP(パーキング)について調べましたので、そちらをご紹介しますね!
ZM-illennial(ジミレニアル)近くの駐車場はどこ?
ZM-illennial(ジミレニアル)近くにある4つの駐車場について、お店から近い順にご紹介します。
①高崎通町駐車場
名称 | 高崎通町駐車場 |
住所 | 〒370-0053 群馬県高崎市通町93‐43 |
電話 | |
収容台数 | 6台(内、1台は軽専用) |
料金 | 終日:8:00~21:00 15分 100円 /21:00~8:00 60分 100円 |
土日祝:設定なし | |
最大料金:8:00~21:00 平日・土日祝 設定なし/21:00~8:00 平日・土日祝 600円 |
こちらの高崎通町駐車場が、ZM-illennial(ジミレニアル)の店舗に一番近い駐車場です。
収容台数が6台(内、軽専用1台)しか無いため、オープン直後は争奪戦になりそうです💦
高崎通町駐車場から店舗までの距離
画面上の⇩ がZM-illennial(ジミレニアル)の店舗です。目と鼻の先ですね☝
駐車料金は他に比べると高いですが、こちらに停められたらラッキーですね^^
②高崎駅西口ペガサス駐車場(南側入口)
こちらの高崎駅西口ペガサス駐車場(南側入口)駐車場が二番目に近い駐車場です。
名称 | 高崎駅西口 ペガサス駐車場(北側・南側入口共通) |
住所 | 〒370-0052 群馬県高崎市朝日町27 |
電話 | 027-310-6600 |
収容台数 | 146台 |
料金 | 終日:7:00~20:00 30分 160円 /20:00~7:00 60分 100円 |
土日祝:設定なし | |
最大料金:7:00~20:00 平日 800円・土日祝 1200円/20:00~7:00 平日・土日祝 500円 |
高崎駅西口ペガサス駐車場(南側入口)から店舗までの距離
画面上の⇩ がZM-illennial(ジミレニアル)の店舗です。徒歩約1分でかなり近いですね☝
こちらの高崎駅西口ペガサス駐車場には、もう一つ出入口があります☝
高崎駅西口ペガサス駐車場(北側入口)
名称 | 高崎駅西口 ペガサス駐車場(北側・南側入口共通) |
住所 | 〒370-0052 群馬県高崎市朝日町27 |
電話 | 027-310-6600 |
収容台数 | 146台 |
料金 | 終日:7:00~20:00 30分 160円 /20:00~7:00 60分 100円 |
土日祝:設定なし | |
最大料金:7:00~20:00 平日 800円・土日祝 1200円/20:00~7:00 平日・土日祝 500円 |
高崎駅西口ペガサス駐車場(北側入口)から店舗までの距離
画面上の⇩ がZM-illennial(ジミレニアル)の店舗です。駐車場の出入口から店舗が見える距離にあります☝
こちらも徒歩約2分とかなり近いです!
現地への経路によって、どちらか入りやすい出入口をお使いになるといいですよ☝
③平和パーク旭町
名称 | 平和パーク旭町 |
住所 | 〒370-0052 群馬県高崎市旭町21‐1 |
電話 | 027‐320‐1189 |
収容台数 | 680台(身障者用10台) |
料金 | 終日:7:00~19:00 40分 100円(1~6F)60分 100円(7~RF) 19:00~7:00 60分 100円(1~6F)90分 100円(7~RF) |
土日祝:設定なし | |
最大料金:7:00~19:00 平日・土日祝 700円/19:00~7:00 平日・土日祝 300円 |
収容台数が680台とかなり大規模な駐車場です。
1~6Fと、7~RFで料金も異なるので、時間や気持ちに余裕のある方は、7~RFを利用するとかなりお得に!
平和パーク旭町から店舗までの距離
画面上の⇩ がZM-illennial(ジミレニアル)の店舗です。少し離れてしまいますが徒歩約2分の距離です☝
こちらは、②で紹介した高崎駅西口ペガサス駐車場(北側入口)の一本道を挟んでさらに北側に位置する駐車場です。
車を止めてから店舗までの距離も徒歩約2分と近いので便利です^^
④ココ・ウエスト立体駐車場(西側入口)
名称 | ココ・ウエスト 立体駐車場 (10F) |
住所 | 〒370-0053 群馬県高崎市通町21-1 |
電話 | 027-395-0845 |
収容台数 | 485台 |
料金 | 終日:7:00~19:00 30分 100円 /19:00~7:00 60分 100円 |
土日祝:設定なし | |
最大料金:7:00~19:00 平日・土日祝 700円/19:00~7:00 平日・土日祝 500円 |
ココ・ウエストは、美術館通りという大通りから、西側の細い路地にぴっと入ったら左手に出てきます!
ココ・ウエスト(西側入口)から店舗までの距離
こちらのココ・ウエストにも、もう一つの出入口があります☝
ココ・ウエスト立体駐車場(南側入口)
美術館通りに面したところに南側の入口があります。
徒歩約3分と、店舗も見える距離にありますよ!
現地への経路で、どちらか入りやすい出入り口をご利用ください^^
ZM-illennial(ジミレニアル)近くの駐車場で最安値は?
1時間以内の滞在だったら、平和パーク旭町が最安値!
終日:7:00~19:00 40分 100円(1~6F)60分 100円(7~RF)
最大料金なら、平和パーク旭町とココ・ウエスト立体駐車場が最安値!
最大料金:7:00~19:00 平日・土日祝 700円
※但し、19:00以降は追加料金が加算されますのでご注意ください!
ZM-illennial(ジミレニアル)近くの駐車場はどこ?最安値・近隣Pまとめ!
今回は、12月16日に群馬県高崎市にオープンする、「BTSジミンのパパの店」ZM-illennial(ジミレニアル)の近くの駐車場はどこなのか?最安値や近隣Pの料金についてまとめました!
- ①高崎通町駐車場
- ②高崎駅西口ペガサス駐車場(南側入口)・(北側入口)
- ③平和パーク旭町
- ④ココ・ウエスト立体駐車場(西側入口)・(南側入口)
4つの駐車場が見つかりました☝
一番店舗に近いのが、①高崎通町駐車場。
一番最安値が、平和パーク旭町とココ・ウエスト立体駐車場です🌟
また、新たな駐車場情報が見つかりましたら、随時追記します🖊
オープン直後は、道路の混雑が予想されます。
事故にはくれぐれも気を付けて、ジミンパパのお店b楽しんできてくださいね^^
あわせて読みたい